「レアジョブを1ヶ月だけ試したい」「キャンペーンを利用するか迷っている」
こんな疑問を持っている人もいますよね。
先に結論をお伝えするとレアジョブは1ヶ月だけの利用が可能です。契約期間の縛りはなく、違約金も発生しませんのでご安心ください。
ちなみにレアジョブでは初月半額キャンペーンを開催していますが、キャンペーンを使っても使わなくても1ヶ月だけの料金は変わりません。
1ヶ月以上続ける可能性があるならキャンペーンを利用した方がさらにお得です。
迷ったらキャンペーンを利用して申し込みましょう!
▶初月無料キャンペーンはこちら ![]()
悩んでいるならまずは2回受けられる無料体験を試してから、判断するのもおすすめです。
▶無料体験レッスンはこちら ![]()
レアジョブは1ヶ月だけで解約できる
レアジョブは月額制で、最短1ヶ月の利用が可能です。「とりあえず1ヶ月だけ試したい」という方も安心してスタートできます。
1ヶ月で解約する場合は、2ヶ月目の支払い日から2日前までに休会申請をすればOKです。
例えば、6月15日に入会した場合、7月13日までに休会申請をすれば、7月14日までレッスンが受講でき、7月15日から休会扱いになります。違約金は一切ありません。
<公式チャットボットの回答>
1ヶ月のみの利用も可能です。
※月額制なので、最短で1ヶ月間の利用となります。
1ヶ月のみの利用を希望の場合、2ヶ月目のお支払い日の2日前までに休会申請が必要となります。
例えば、6月15日に入会された場合、7月13日までに休会申請されますと、7月14日までレッスンを受講でき7月15日から休会となります。
レアジョブを1ヶ月だけ利用して辞める手順
レアジョブでは「解約」という言い方はしていません。「休会」と「アカウント削除」をすることで解約処理が完了します。
具体的な手順は、レアジョブのマイページで休会申請を終え、アカウント削除を依頼すれば完了です。詳細は以下のボタンをご覧ください。※解約料・違約金等はかかりません。
■休会手続き
①「設定」から「設定・手続き」を選択
ログイン後、右上の「設定」→「設定・手続き」をクリックします。
②「休会申請」をクリック
「休会申請」を選び、「今後このメッセージを表示しない」にチェックを入れて閉じます。
③「申請を続ける」を選択
ページ最下部の「申請を続ける」をクリックし、案内確認後、再度「申請を続ける」をクリック。
④休会申請フォームに回答
アンケートに答え、「次へ進む」→「申請をする」をクリック。
⑤休会申請完了
「休会完了」のメールが届き、手続き完了です。
■アカウント削除手続き
①「設定」→「アカウント削除申請」
「設定・手続き」から「アカウント削除申請」を選択。
②「アカウントを削除する」ボタンをクリック
③緑色の「レアジョブ英会話のアカウントを削除する」をクリックして完了です。
キャンペーンを使った場合も1ヶ月で解約できる。ただし差額が請求される
レアジョブには初月半額キャンペーンがありますが、3ヶ月の継続利用が条件です。
もし1ヶ月だけで解約した場合は、初月の割引分が請求され、通常料金に戻ります。
例えば「毎日25分プラン」の場合、初月の料金は6,380円ですが、キャンペーン適用で3,190円に割引されます。しかし1ヶ月で解約すると差額の3,190円が請求され、最終的に通常料金の6,380円を支払うことになります。
キャンペーンを使ったから縛りや違約金が発生するわけではありません。
▶初月無料キャンペーンはこちら ![]()
1ヶ月だけの利用ならキャンペーンを使っても使わなくても金額は同じ
1ヶ月のみの利用を考えている方は、キャンペーンを使っても使わなくても支払う金額は変わりません。
1ヶ月だけの利用を希望する場合、キャンペーンを無理に使う必要はありません。ただし、キャンペーンを利用しても違約金などの追加費用は発生しないので、安心して利用できます。
1ヶ月以上続けるかも?ならキャンペーン利用が得
「1ヶ月試して、もっと続けたくなったらどうしよう?」と悩んでいる方には、キャンペーンの利用をおすすめします。
キャンペーンを利用すれば、1ヶ月目は半額で始められ、2ヶ月目以降も割引を受けられます。特に1ヶ月以上の利用を考えている場合は、キャンペーンを使った方がお得です。
1ヶ月以上続ける可能性があるなら、とりあえずキャンペーンを活用して申し込んでください。仮に1ヶ月で辞めても損することはありません。
▶初月無料キャンペーンはこちら ![]()
まとめ
レアジョブは1ヶ月だけの利用も可能で、試しやすいオンライン英会話サービスです。
1ヶ月だけ試す場合、キャンペーンを使っても使わなくても金額は変わりませんので、1ヶ月のみの利用でも安心です。もし続けたくなった場合には、キャンペーンを活用するとお得です。
まずは無料体験レッスンを2回受けて、自分に合うかどうかを試してから決めるのも良いでしょう!
▶初月無料キャンペーンはこちら ![]()
▶無料体験レッスンはこちら ![]()


