必見!プログリットのリスタート割(乗り換え割)の条件と注意点を徹底解説!

必見!プログリットのリスタート割(乗り換え割)の条件と注意点を徹底解説! プログリット

※当サイトではアフィリエイト広告を利用していますが、自身の体験と徹底的な調査により記事を作成しています。

✅プログリットのリスタート割(乗り換え割)ってなに?
✅結構前に他社のスクールに通ってたけど使える?
✅どこの会社からの乗り換えなら割引対象になるの?
✅必要な書類や細かい条件が知りたい…

こんな疑問を持っている人もいますよね。

リスタート割(乗り換え割)とは、ある程度有名な英会話スクールに通っていた人がプログリットに乗り換える際に2万円割引で利用できる特典です。

本サイトではプログリットのカスタマーセンターに問い合わせ、リスタート割を徹底調査しました!

まず最初に必要な情報をざっくり解説すると以下の通りです。

リスタート割 (乗り換え割) の詳細

✅対象;NOVA、IEON、トライズなど企業の英会話スクールはほぼすべて対象
✅個人経営のスクールでも適用されることも少なくない
✅前に通っていた時期から6ヶ月以内が対象期間となります。
✅必要な書類は通学を証明するもの(例:契約書、明細書、領収書)
✅無料カウンセリングで書類を見せれば手続き完了

正確なところは無料カウンセリングで確定します。念のため通学を証明する書類を持参して、無料カウンセリングに行ってみましょう。

他社からの乗り換えで2万円割引!今すぐ無料カウンセリングへ

プログリットのリスタート割(乗り換え割)とは?

リスタート割は、他の英語スクールからプログリットに乗り換える人を対象とした割引制度です。全コースの受講料が2万円割引になるというお得なものです。

プログリットのリスタート割(乗り換え割)の適用条件

リスタート割を利用するには、いくつかの条件があります:

他の英語スクールに在籍中か、過去に受講経験がある方

✅他の英語スクールの解約から6ヶ月以内の申込であること

✅プログリットが指定する英語スクールからの乗り換えであること

リスタート割では、現在他社の英会話スクールに通っている人も、すでに卒業してしまった人も対象になります。

すでに卒業後でも問題ありませんので、安心してくださいね。

具体的には6ヶ月以上空いていても大丈夫です。

プログリットのリスタート割(乗り換え割)の対象となる英会話スクール

大手の英会話スクールであれば、ほとんどが対象となります。

例えば・・・

・NOVA
・ECC
・TORAIZ(トライズ)
・AEON(イーオン)

カスタマーセンターで問い合わせたのですが、「対象となる英会話スクールが多すぎて伝えきれない」という状況でした。

よく知られているサービスはすべて適用されると考えて問題なさそうです。

ちなみに個人経営の英会話スクールの場合は、念のためプログリット社内で確認の上、判断するそうです。とはいえ個人経営のスクールであっても適用されるケースが少なくないです。

リスタート割(乗り換え割)の注意点、オンライン英会話は適用外

残念ながら英会話スクールなら適用されるのですが、オンライン英会話は適用外のケースが多いです。

たとえば「レアジョブ」や「DMM英会話」、「ネイティブキャンプ」といったサービスを受けていた、受けている場合は、リスタート割は適用されません。

リスタート割の適用外ならどうなる?プログリットの他の割引制度

もしリスタート割(乗り換え割)が適用できなかったとしても、プログリットにはそれ以外にもいくつかの割引制度があります。

ともだち割: プログリットの受講生や卒業生からの紹介で2万円割引
今すぐ割: 無料カウンセリング当日の申込みで2万円割引
学生応援割: 学生証提示で2万円割引

リスタート割がダメだったときは他の特典を利用してみてくださいね。いずれも、全コースの総額から2万円割引となるお得な特典です。

お得な割引特典の詳細はこちら

リスタート割と併用できるお得な特典とは

プログリットには割引以外にも、お得に利用できるポイントがいくつかあります。該当する人はぜひ活用してみましょう!

教育訓練給付金:
一定の条件を満たせば、最大10万円の給付金が受講後にキャッシュバック!

✅給付金制度の概要
金額:受講料の20%(最大10万円)
対象コース
ビジネス英会話コース(3ヶ月)
TOEIC® L&R TESTコース(3ヶ月)
条件:
雇用保険加入期間1年以上(初回利用の場合)
面談出席率80%以上
確認テスト正答率60%以上
離職から1年未満(離職者の場合)


✅ 受給までの手順
無料カウンセリングを受ける:給付金対象コースを確認。
対象コースを受講:3ヶ月間学習。
条件を満たして修了:修了証明書を取得。
必要書類を準備
教育訓練給付金支給申請書/教育訓練修了証明書領収書雇用保険被保険者証身分証明書、マイナンバー確認書類ハローワークで申請:受講終了後1ヶ月以内に行う。


✅ 注意点
振り込みは申請から約1週間~1ヶ月後。
2ヶ月や6ヶ月のコースは給付対象外。
条件を満たせば確実に給付される。

✅30日間の全額返金保証:
万が一合わなかった場合のセーフティネットとして機能します。受講開始から30日以内であれば無条件に解約が可能。入学金55,000円を除く全額が返金されます。※ただし、返金保証を活用すると再契約ができません。

英語スクールからプログリットに転換する際の手順

ここではリスタート割を利用する流れを解説します。現在、通学中のケースで説明していますが、すでに卒業している場合は、通学を証明する書類を持って無料カウンセリングで確認しましょう。

①現在のスクールに通いながら、プログリットの「無料カウンセリング」を受けてみる
②プログリットの乗り換え割(リスタート割)を利用して契約する
③現在のスクールを解約する、もしくは利用を停止する

プログリットのリスタート割(乗り換え割)の申請に必要な情報

以下より、リスタート割(乗り換え割)を利用する際に必要な書類を説明します。無料カウンセリングで持参するとその場で手続きが完了できます。

必要書類

  • 以前の英語スクールの受講を証明する書類(契約書、領収書など)

申請に必要な情報

  • 以前に通っていた英語スクールの名称
  • 受講期間
  • 解約日
  • 個人情報(氏名、住所、連絡先)

身分証明書

以下のいずれかが必要です:

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 保険証
  • パスポート
  • 住基カード

補足:2万円割引分を現金で受け取ることはできない

リスタート割は、受講料の総額から2万円が引かれる形で適用されます。現金やキャッシュバックでの受け取りはできないので注意しましょう。

まとめ

  • プログリットのリスタート割(乗り換え割)は、他の英会話スクールからの乗り換えで2万円割引
  • 大手英会話スクールからの乗り換えが対象
  • 卒業後や6ヶ月以上経過していても適用可能な場合あり
  • 無料カウンセリングで詳細確認が可能
  • リスタート割が使えない場合は「今すぐ割」などの他の割引制度も検討可能
  • 教育訓練給付金やオンラインコースなど、さらなるコスト削減の方法も

英語学習は長期的な投資です。これらの制度をうまく活用して、自分に合った学習をスタートさせてみてはいかがでしょうか。

最新情報は必ずプログリットの公式サイトや無料カウンセリングで確認することをお忘れなく。あなたの英語学習が実り多きものになることを願っています!

他社からの乗り換えで2万円割引!今すぐ無料カウンセリングへ