プログリットの初期費用が無料に!?頭金と入会金の詳細について徹底解説!

プログリットの初期費用はいくら?頭金と入会金について徹底解説 プログリット

※当サイトではアフィリエイト広告を利用していますが、自身の体験と徹底的な調査により記事を作成しています。

✅プログリットをはじめたいけど、最初にいくら支払う必要があるの?
頭金や入会(入学)金っていくらぐらいかかるんだろう?

こんな疑問を持っている人もいますよね。

プログリットの受講料は高額ですので、初期費用の頭金や入会金も気になるポイントではないでしょうか。

先に結論から言うと、

初期費用として必要なのは15,000円です。

別で入会金55,000円も必要なのですが、公式サイトに掲載されたコース料金に含まれているので、考える必要はありません。

【注】:一括払いの人は頭金不要

管理人
管理人

ここからが重要です!

頭金は必要なのですが、現在プログリットでは割引キャンペーンが開催中!

無料カウンセリングへの参加特典として総額から2万円割引となります

入学金15,000円は実質無料(むしろ5,000円お得に)なります。

この記事では、プログリットの初期費用の詳細とともに、初期費用を実質無料にする方法についても紹介してきます!

今すぐ割で総額から2万円OFF!プログリットの無料カウンセリングはこちら

プログリットの初期費用の内訳、頭金と入会金の違いとは?

プログリットの初期費用は大きく分けて頭金と入会金の2種類があります。ただ、入会金は総額費用に含まれているので無視してかまいません。

頭金:最低15,000円
頭金は、分割払いを希望する際に必要となる初期費用です。この金額は、総額に含まれておらず、受講申し込み後に別途支払う必要があります。
(注)一括払い人は頭金不要です。

■頭金の支払い
申し込み後3営業日以内に請求書が送られてきます。頭金の支払いは、送られてきた請求書を使って銀行ATMなどで行います。

入会金:55,000円(税込)
公式サイトに掲載されている料金には入会金が含まれているため、別途計算する必要はありません。ただし、返金はされないため、申し込み前に十分な検討が必要です。

■入会金の支払い:不要

プラン名 総額 ※入会金55,000円込 頭金 ※申し込み時に支払い
2ヶ月プラン 435,600円 15,000円
3ヶ月プラン 599,500円 15,000円
6ヶ月プラン 1,124,200円 15,000円
管理人
管理人

無料カウンセリングの日は支払不要ですので安心してくださいね。

初回無料カウンセリングの申し込みへ

プログリットの初期費用として入会金がかかる理由とは?

プログリットでは、入会時に15,000円の入会金が必要です。その理由は、途中でキャンセルする人を減らすためです。

プログリットは英会話コーチングの中でも人気があり、申し込みから受講開始まで1ヶ月以上待つことも珍しくありません。

そのため、申し込みを受けた時点でコンサルタントのスケジュールを確保します。しかし、もしその後にキャンセルされると、そのスケジュールを無駄にしてしまうだけでなく、他の受講希望者が申し込む機会を逃す可能性もあります。

こうした問題を防ぐために、あらかじめ入会金を設定することで、本気で受講を考えている人だけに申し込みをしてもらえる仕組みになっています。

プログリットの入会金がかかる理由とは?

プログリットには「30日間全額返金保証」という仕組みがあります。これは、30日間お試しで受けてみて、満足できなければ料金が全額返ってくる制度です。

この間、教材やカリキュラムを受け取り、コンサルタントとの面談も普通に受けることができます。つまり、30日間無料で試せるようなものです。さらに、解約したい場合も電話一本で簡単に手続きができます。

でも、この制度があると、途中でやめる人が増えるほどプログリット側の負担が大きくなります。そこで、最初に55,000円の入会金を設定しています。

30日間全額返金保証の詳細を見る

プログリットの初期費用(頭金)を実質無料にする方法は?

プログリットでは、現在 「今すぐ割」キャンペーン を実施中です。このキャンペーンを利用すると、初期費用の15,000円が実質無料になります。その方法を簡単に説明します。

方法の概要

  1. 無料カウンセリングに参加
    • カウンセリングで英語力のレベルチェックを受け、勉強法やカリキュラムの説明を聞きます。
  2. その日のうちに契約
    • 無料カウンセリング当日に契約すると、通常料金から 20,000円割引されます(「今すぐ割」適用)。
  3. 受講開始日を先延ばしに設定
    • 最初の受講日は最大2か月先まで設定可能。受講開始日まではキャンセルが無料です。

実際の流れ

私の場合は以下のような流れで受講開始まで至りました。

1:無料カウンセリングで詳細を聞き、その場で契約(2万円割引を適用)。
:受講開始日を2か月先に設定し、その間にじっくり考える時間を確保。
:コンサルタントとの初回面談が受講開始のタイミングとなり、それまではキャンセル可能。
:初回面談・受講開始

頭金が実質無料になる仕組み

  • 受講開始後、20,000円割引が適用されるので、頭金の15,000円を実質的にカバーできます。
  • むしろ5,000円分お得になる計算です。

このキャンペーンを活用すれば、費用の心配を減らしながらじっくり判断することが可能です。

プログリットを初期費用無料で契約する

プログリットの初期費用(頭金・入会金)のまとめ

この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。

  1. 初期費用の内訳
    プログリットでは頭金15,000円と入会金55,000円が必要。入会金は総額料金に含まれており別途支払い不要。※一括払いの人は頭金不要
  2. 入会金が必要な理由
    コンサルタントのスケジュール確保やキャンセル防止のため、受講者の本気度を促す仕組み。
  3. 30日間全額返金保証
    30日間試して満足できなければ全額返金。教材や面談も通常通り受けられ、解約は簡単。
  4. 「今すぐ割」キャンペーン
    無料カウンセリング当日に契約すると20,000円割引。初期費用を実質無料にできる方法。
  5. 頭金を実質無料にする流れ
    受講開始日を2か月先に設定し、考える時間を確保。割引適用で頭金を相殺し5,000円得する。

今すぐ割で総額から2万円OFF!プログリットの無料カウンセリングはこちら